![]() 柿の木の葉はすっかり落ちてしまいましたが、自宅の裏山に生えているモミジは今が真っ盛り。 日の光が当たるとそれはそれはキレイです。 春になると竹がぞくぞく生えてきて、うっかり放置していると見るも無惨な状態になってしまうのですが、山好きな義父がしっかりと手入れをしてくれていたおかげでこんなに美しい紅葉を見ることができました。 この他にもあちこちに南天の木が生えていて、今年は見事に真っ赤な実をつけています。 これからお正月にかけて南天は重宝するので助かりますね〜^^ 随分前に植えた蜜柑の木にも2つばかり実がなってます。 去年は柿も蜜柑も豊作だったのできっと今年は裏年なのでしょう。 来年に期待することにします。^^ 今日は来年の花展のポスターを近所のコンビニに貼ってもらえないかとお願いに回りました。 自宅の周囲だけでも6店舗。 コンビニ銀座ですね〜〜。 ほとんどの店舗で快諾していただきました。 後はご近所さんに案内状とチケットを配ります。(無料なんですけどね〜^^;) 今回は花材に必要な梅の木の枝を同じ組内のお宅からいただくことになったりして色々とお世話になりました。 裏が山とか雑木林だっていうお家が結構あって、そこに放置しっぱなしの梅の木とかがあったりするんです。 人の手が全く入らずに何年もたった梅の木って、枝振りが本当に面白くて花材にピッタリ。 なかなか見つからないし、生花店などに注文するとお値段もかなりするのでそういう素材はすごく貴重なんですよね〜 今回は助かりました^^ 花展の準備が始まった当初は計画がちょっと大きすぎて行き詰まりそうになったときもありましたが、いよいよ2ヶ月を切るころになってトントンと色んなことが解決し始め、いいペースになってきました。 もうここまできたら突っ切るしかありません。 この調子で一気に本番まで乗り切りたいです。 ただいま〜と帰ってきたときのワンコちゃん。 ![]() じーっと私を目で追っているんですが、360度回転は無理ですね(笑)。 ![]() なでなで。
by akibellcat-2
| 2012-11-28 17:35
| 日々のこと
|
カテゴリ
以前の記事
2015年 12月 2015年 03月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 最新の記事
フォロー中のブログ
お気に入りブログ
ブログパーツ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
外部リンク
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||